50の手習い~人生実験室

人生100年時代。50歳から人生を開拓出来るのか?自分の身体を使って実験中

Paizaラーニング レベルアップ問題「要素の種類数」

Paizaラーニングのレベルアップ問題に挑戦。言語はJSです。 paiza.jp ユーザー同士で解答を教え合ったりコードを公開してみようと書いてあるのでコード公開します。 問題の内容は「配列 A の要素数 N と配列 A の各要素 A_1, A_2, ..., A_N が与えられるので…

JSのオブジェクトリテラル(自分用メモ)

JSのオブジェクトリテラルでキーの名前を指定する方法はドットで繋げるか、[](ブラケット)で指定するかの2種類。例えばなんですが、 let blog = { title: "人生実験室" , url: "https:/lifeis-labolatory" , user: 1000 }; という連想配列があったとして、…

JSのDateクラス

let d = new Date(); ←引数を指定しない場合は変数dに現在の日時が代入される。注意点としては「月」は0~11の数字が返される。つまり、1月だったら0、9月だったら8が返される。これがややこしく感じてたまりません。その理屈だと2020年9月2日を表したい際は…

学習用メモ

分かりやすいサイトを見つけたのでブクマとシェア wp-p.info getElementsByTagNameについて調べていて見つけた。分かりやすかった。他の記事も良さそう。有料プランもあるらしいので進捗状況によっては課金してみようかしら。 今日はJSの本を1冊購入した。学…

今日の習得(TEXT関数)

本日習得した関数はエクセルのTEXT関数です。参考にしたのはこちらのサイト www.crie.co.jp 一つのセルのなかに文字列と合計値の計算式の入っているセルの値を組み合わせたかったんです。文字列をダブルクォーテーションで囲って&とセル番号を組み合わせれば…

成長

Paizaラーニングのスキルチェック演習の問題からして理解出来なかったという話のその後ですが(しかも私がチャレンジしようとしていたのはスキルチェック問題ではなくて「レベルアップ問題」だったという大間違い)無事に標準入力の何たるかも理解してDラン…

Ruby学習 メモ書き

今日知った事。 条件部分(while~~~など条件を記す部分)にchompメソッドは使えない!!!なんだよ~使えたら楽で便利なのに~← つまりは複数行に渡る文字列を配列に取り込みたいとして、複数行に渡っているから末尾の改行は削除したいわけ。だからchomp…

Ruby学習メモ []と{}問題勃発中

2020年2月14日(金)現在の状況です。 ここ1~2週間の間の学習状況ですが、Progateの演習を繰り返し行っておりました。Ruby講座のインプットを何度か繰り返していたのですが、レッスンⅠを3回レッスンⅡを6回レッスンⅢを8回レッスンⅣを4回行いました。Prgateの…

Paizaラーニングのレベルアップ問題集に挑戦しようとしたのですが・・・

今日からPaizaラーニングのレッスンが無料開放されていると思って昨日のブログでもご紹介したのですが、去年の情報でした(笑)謝った情報をご紹介してしまい大変申し訳ございませんでした!ここに訂正致します。今日から無料だとばかり思っていたので、朝か…

【朗報】Paizaラーニング全レッスンが期間限定で無料!

Paizaラーニングはまだ課金していないのですが、(12か月分まとめて契約すると割安になるらしいので悩んでいます)2月19日から1週間限定で全てのレッスンが無料開放されるそうです。 ※こちらは昨年2019年の情報でした、誤った情報を掲載してしまい誠に申し訳…

ProgateでRuby学習(2月5日)

2020年2月5日(水) Ruby学習コースⅡに入りました。今回はレッスン1~15の演習問題までを一通り行います。レッスンの中に早速配列が出てきました。私、配列がものすごく苦手なんですよね・・・。VBAでも配列ステートメントはすごく苦手で、ただ、参考教材の…

ProgateでRuby学習(2月4日)

2020年2月4日(火) 今回のレッスンはPrgateの Ruby学習コースⅠレッスン13~18を行いました。やっぱりVBAのルールを引きずってしまっていて、条件分岐(If~End)で〆を「End if」とか書いちゃっったりしています。マズイマズイ。基本的な概念は同じなのでや…

Progateで始める。Ruby学習(2月3日)

2月3日 月曜日 節分の学習は・・・三太郎先生の教材がひと段落しましたので次はProgate学習に移行します。とりあえずProgateは2~3か月は継続してやってみるつもりです。その後は様子で決めます。状況次第でもしかしたらPaizaラーニングや他の教材に移るかも…

VBA学習、最後まで走り切りましたよ~!(2月2日)

2月2日 日曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。とうとう最後のレッスンとなりました。 ★レッスン231(最終回)いよいよ最後です。マクロ習得の秘訣のコラムです。VBAを3つに分類して、最短距離で学習、欲しい結果を導くた…

VBA習得への道(2月1日)

2月1日 土曜日 2月スタート!今月は29日しかありませんからね、手を緩めずに1か月間走り抜きたいと思っております。今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン229~230を行いました。 ★レッスン229自動印刷のマクロ以前も何…

VBA習得への道(1月31日)

1月31日 金曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン226~228を行いました。 ★レッスン226色の設定についてのレッスンです。まずはカラーインデックスについて、色番号が実際にどのような色なのかを簡単なマクロを使…

VBA習得への道(1月30日)

1月30日 木曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン224~225を行いました。 ★レッスン224今回のレッスンはコラム的な内容で、「プログラマーの考え方」についてのレクチャー。フローチャートは書くべきか?プログラ…

VBA習得への道(1月29日)

1月29日 水曜日 再びVBA学習に戻りつつ、Progateの道場破りにもチャレンジしてみたいと思います。今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン221~223を行いました。 ★レッスン221作業時間が一目でわかるようなマクロの作成…

1月28日 Progateで学習。HTML&CSS学習コース中級編

1月28日(火)HTML&CSS学習コース中級編、前回の続きのレッスン10~最後までです。 prog-8.com 大分出来る事のレベルは上がってきていると思います。でも結局「言われてみれば出来るけど」なんですよね。このタグを使うとか、このコードを入れるとか指示さ…

VBA習得への道(1月27日)

1月27日 月曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン218~220を行いました。 ★レッスン218グラフ作成応用編の続きで、今回はグラフのサイズを調整する方法です。グラフの位置もサイズも基本的には同じ概念を持って調…

1月25日 Progateで学習。HTML&CSS学習コース中級編

土曜日は休みだったので、午後からPrgateでお勉強しました。今回は、HTML&CSS学習コース中級編のレッスン1~9までです。 prog-8.com レッスン9を終えた段階でレベル27になりました。このレベルって何なんでしょうか?(笑)ちなみに、アカウント全体のレベ…

VBA習得への道(1月24日)

1月24日 金曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン215~217を行いました。 ★レッスン215グラフ操作マクロの基本レッスンまずはグラフを作成するためにマクロの記録を行って、中身のソースコードを分析していきます…

VBA習得への道(1月23日)

1月23日 木曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン211~214を行いました。 ★レッスン211複数列のデータ数を比べるマクロ前回習った複数の値を比較するテクニックを使って応用します。なるほど、こういうふうにも使…

VBA習得への道(1月22日)

1月22日 水曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン208~210を行いました。 ★レッスン208不完全一致のマクロ部分一致のマクロですね。like演算子とかワイルドカードを使うのかな~と予想しました。手書き(手打ち)…

VBA習得への道(1月21日)

1月21日 火曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン206~207を行いました。 ★レッスン206勤務シフト表をマクロで作成こちらは実務で使えそうですね。シフト制の職場などはどのように管理しているのだろう?複雑で面…

VBA習得への道(1月20日)

1月20日 月曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン204~205を行いました。 ★レッスン204シートの行間に1行ごとの空行を入れるマクロこちらは恐らく行の挿入を記録してそのコードをコピーするなりcallするなり~かな…

VBA習得への道(1月19日)

1月19日 日曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン201~203を行いました。遂に200レッスンを突破したところでペースを上げていきたいですね。 ★レッスン201多数のシートをコピーしてシート名に連番を振るマクロこち…

VBA習得への道(1月18日)

1月18日 土曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン198~200を行いました。 ★レッスン198ChDirについてのレクチャーチェンジディレクトリの意味らしいです。クリスチャンディオールのことかと思っていました(笑) w…

VBA習得への道(1月17日)

1月17日 金曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン195~197を行いました。 ★レッスン195前レッスンではズレてしまっていた問題点はやはり自分で予想した通りでした。行を削除したり増やしたりするマクロの場合はル…

VBA習得への道(1月16日)

1月16日 木曜日 今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン192~194を行いました。 ★レッスン192~193今回は横方向にデータを抽出するマクロです。縦方向の場合はオートフィルタ機能を使って行う操作をじゃあ横方向のデータ…