50の手習い~人生実験室

人生100年時代。50歳から人生を開拓出来るのか?自分の身体を使って実験中

VBA習得への道(12月23日)

12月23日 月曜日


今回のお勉強は、三太郎式マクロ勉強法ゴールドディスクのレッスン。レッスン154~157を行いました。

イベント処理に関するレッスンです。

★レッスン154
イベント処理の学習です。何らかのタイミングでマクロを動かす内容。
例えばセルに何かが入力された時、シートが開かれた時など、とにかく何かの「イベント」が発生した時にマクロを動かす内容です。

★レッスン155~157
レッスン154から派生させて、セルに入力されたタイミングでマクロを実行するレッスンです。
私良く分からないのですが、sheetchangeって、シートを移った状態を指すの?それともシートの状態が変化した状態(何か入力されるとか削除されるとか)を指すの?
それとも全く違う状態を指すのでしょうか?

イベント時にアクションを起こすというコードについては何となくわかりました。activecellではなくてtargetなんだね。
これまで学習してきたマクロと同じ点はある対象セルの値が条件を満たした時に何かの結果を出すという点だけど、これまではユーザー側がマクロを実行しないとその操作は行われていなかった。
今回はイベント(何らかの入力だったりとか、値の変化とか)がマクロスタートの合図となる。
どういった時にこのイベントによってマクロを実行させる必要が出てくるのか分からないけれど、とにかくそういう操作も出来るという事です。

www.start-macro.com